大切にすることは心の中

こんばんは
「自分はどうあるか」つたえびと みっこです。

今日は、1日兵庫県養父市でお仕事。

娘の習い事、麻雀の後、急遽、呑み会が中止になり久しぶりの家族時間。

ふと、お祝いしにいこう!
となり

シャンパン頼んだら、水が出てきた

チ───(´-ω-`)───ン


いやいやいやいや、
あかんやろ。

さすがに、お酒か水かくらいわかるでーーー。


と気を取り直し

サンマルクもクオリティが落ちたなとか話しつつ(笑)

「ママ、1週間早いけど、お誕生日おめでとう♪」


そうなのだ。
私の誕生日を祝ってもらったの。
なぜなら。

来週の11月7日は、出張。

家族とは過ごせないのである。

なんなら、毎年、どれだけ忙しくても家族で過ごすときめている7月7日の結婚記念日も出張だった。


でもね。
大切なのは、その日なんじゃないのだ。

大切なのは相手を想うこと。
1週間前でも、
当日居なくても祝おうとする気持ちが大事なんだよ。


なので、私は、私の人生を生きてきます。

パートナーも、11月も私が忙しいことを知って今日お祝いしちゃおうと言ってくれました。

本当にありがたい。
日付けにこだわるパートナーならきっと私はこうも好きなことできてなかっただろうなと思う。


だからこそ、
真剣に生きてきます。

子どもたちもゆっくりご飯を味わえるようになって成長を感じる反面、
一緒にいることはもう長くないんだろうなとも感じる。

それでも、母は生かされているいのちを
しっかりと生きたいと思う。


生かされているいのちに感謝
「生きてるだけでまるもうけ」

ciao〜

0コメント

  • 1000 / 1000