地球を背中に背負った日

おはようございます。
「自分がどうあるか」つたえびと みっこです。

奄美での研修が始まりました。

こんな場所での研修。
感じないワケがない。

奄美に来たら、やっぱり田中一村について感じるのがいい。
出家的生き方。

受講生は、それぞれに見るところも感じるところも違うのでシェア聞いていてとてもを勉強になる。

あなたの出家的生き方はなんですか?

みんな、ちゃくちゃくと楽しそうに課題にとりくむ。

サポートは受講生でだけじゃないよ。

赤ちゃんもパパもまるっとサポートです。


夜は奄美の夜空を見に海岸へ。


みんなでごろーーーん。

襲われるかのような星の数々。

もちろん写真なんかではのこせない。
その時、その場でしか、感じれないもの。


なんだか泣けてくるのです。

いつもは目立つオリオン座もこれだけの星の中では、幾多の星の一つ。

オリオン座にならなくてもいいんだよ。

私は私のままでいい。



私がつたえびとで受講した日。
神戸の須磨海岸でも同じく星空を海岸でみた。

たくさんたくさん、涙を流し、自分の中の、ナニカがカチッと外れたのを覚えている。


間違えなく

地球を背中に背負った日

私の何かが動きだしたのだ。


今日もまた、たくさん感じる日。
奄美という島は、
いのちを感じる土地。


しっかりと

生かされているいのちに感謝しながら。
「生きてるだけでまるもうけ」

ciao〜

0コメント

  • 1000 / 1000